2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧
EF81トワイライトカラーの整備のついでに走らせてみました。 鉄道模型を始めて間もなく入線したトワイライトエクスプレスですが、その後増備し現在は3編成。実車同様の陣容となりました。 そのうえ、専用カラーの機関車は5両所属。日本海の運用も十分カバー…
TOMIX EF81トワイライトカラーをオーバーホールしました。 鉄道模型を始めて間もなく入線……およそ20年前です。トワイライトエクスプレスを中心に20年間走ってきました。 最近のEF81はフライホイールによる走行性能改善、ディテールアップなどで進化している…
EF66の入線に合わせて他の車両も展開しました。 イメージは東海道本線、大阪近郊。 というわけで207系、221系、それにキハ181系はまかぜ。ちょっと前の東海道本線のイメージで。 207系は品薄状態で揃えるのに苦労しました… 221系10連とキハ181系はまかぜ。 2…
正確にはけっこう前に購入していたのですが、どのナンバーにするか決めかねていました。 基本的には実際に乗ったり撮ったりした車両のナンバーを入れているのですが、製品付属のナンバーと合わないケースもあります。 このEF66-100も実車は何度か見かけたも…
小坂レールパークに動態保存されている「あけぼの」を見てきました。 深い青に金帯。全検直後のようにピカピカです。 1号車。オハネフ24-12。 妻面の表記も当時のままです。 2号車は編成中2両連結されていた(最後の臨時運行の際は1両だけ)個室寝台車。1回…
所用で青森方面に行ったついでにわくドリ回送を撮ってきました。 今のところ発表されてる限りでは11〜12月に1回ずつ、あと2回。本当にこれで終わりなのか…。 通過ギリギリに着いたのでぶっつけ本番。最近そんなのばっかりだな… 無難なアウトカーブ構図で。で…
阪急6300系京とれいんが入線しました。再販されたKATO製です。再販なのにかなりの人気だったとか。 鉄コレでも製品化されていますが、あちらはもう希少品になっています… 昨年あたりに再販された6300系をベースにしているので旧仕様のままです。ライトのLED…
TOMIXからリニューアル発表された小田急10000形HiSEロマンスカーが入線しました。 本体設計は旧来のまま変わりませんが、新集電システムが採用されフライホイール動力になっています。ただしVSE50000形で採用された通電カプラーではありません。残念。 ライ…
京急鶴見へ移動します。 2000形は見晴らしが良いですな。 おぉ!?黄色い1000形! 西武鉄道とのコラボ車両ですね。これで3原色揃いました。 到着してすぐに2000形。 800形各停。京急鶴見でエア急と快特の通過待ちです。 1000形銀様のエア急。 583系撮影時は…
東京遠征の続きは久しぶりの京急。東京には数多の鉄道路線がありますが、鉄道事業者としての技量はやはり京急がNo. 1でしょう。ハマの赤い彗星の魅力を堪能することにします。 まずはお手軽に品川から。 600形と1000形ステンレス車(通称銀様) 1000形の行き…
数日間出張で出ていたので久しぶりに走らせました。 コキ貨物編成を出しっぱなしだったので、そのままDF200を連結して函館・室蘭本線風に。 貨物列車は牽引機を変えれば大抵の主要路線を再現できます。特にコキ50000系統はコンテナを積み替えれば国鉄時代も…
583系わくドリの撮影後は、午後の用事まで時間がけっこう余ったので各地を転戦しました。 まずは京葉線潮見駅。割と有名な撮影地です。 武蔵野線の205系、通称メルヘン顔。 京葉線のE233系を撮って… 目当てはこちら、E257系500番台、特急わかしお。房総特急…
所用で東京に出かけた折に583系を撮ってきました。わくわくドリーム号としての運転です。 東京在住時にはよく京葉線や武蔵野線に撮りに行ってましたが、東北に移ってからは久しぶり。 わくドリは早朝にやって来るので早起き必須。…とわかっていながら二度寝o…
TOMIXがキハ52のバリエーション展開を仕掛けてきました。 白地に赤の塗装が美しい通称盛岡色です。現在はキハ52は引退していますが、同じく盛岡色のキハ40はまだ現役です。何故このタイミングで盛岡色なのか謎ですが、もしかしたらキハ40のバリエーション展…