鉄分補給

毎日鉄分補給。Feの方ではなく。

三沢基地航空祭 2024/9(6)

昼休みの間に地上展示を見ていきます。

 

f:id:tetsubun999:20241122105837j:image

海自 P-3C Orion

ベストセラー哨戒機。後継のP-1への置き換えが進行中。


f:id:tetsubun999:20241122105819j:image

V-22オスプレイ


f:id:tetsubun999:20241122105809j:image

空自C-1輸送機

こちらも後継のC-2への置き換えが進む。


f:id:tetsubun999:20241122105827j:image

U-4多用途支援機


f:id:tetsubun999:20241122105833j:image

大型機の並び


f:id:tetsubun999:20241122105841j:image

米空軍KC-135ストラトタンカー


f:id:tetsubun999:20241122105813j:image

パトリオット

車力基地からの来訪。これも毎年ですね。


f:id:tetsubun999:20241122105830j:image

先ほどの空挺隊員と思われる面々。空軍士官ですからエリート中のエリートです。


f:id:tetsubun999:20241122105816j:image

C-1の後継機C-2。


f:id:tetsubun999:20241127100313j:image

F-16


f:id:tetsubun999:20241127100317j:image

F-2

 

f:id:tetsubun999:20241205092338j:image

F-35

こうしてF-16F-2など従来機と比べてみると、やはりステルス機はだいぶ異質なシルエットですね。


f:id:tetsubun999:20241127100303j:image

北海道エアシステムのATR42。航空祭の合間に民間機の運行もあります。


f:id:tetsubun999:20241127100306j:image

民共用の空港ならではの光景ですね。