鉄分補給

毎日鉄分補給。Feの方ではなく。

入線記録 TOMIX ありがとうキハ40・48形五能線

 

f:id:tetsubun999:20220307083942j:image

昨年3月のダイヤ改正で引退となったキハ40形ですが、最後の活躍の場である五能線男鹿線ではそれぞれラストランラッピング車両が運転されました。

今回はそのうち五能線の編成が入線しました。


f:id:tetsubun999:20220307083945j:image

キハ40-521、キハ48-544、キハ48-1550の3両セット。

 

f:id:tetsubun999:20220310103435j:image

まずは付属品関係を取り付け。相変わらず後付けパーツが多いです。無線アンテナは各車配置が異なります。


f:id:tetsubun999:20220310103428j:image

 

各車の塗装を見ていきます。

f:id:tetsubun999:20220310103431j:image

キハ48-544は正面貫通扉にありがとうマークが入ってます。


f:id:tetsubun999:20220310103438j:image

キハ40-521は車体側面にマーク入り。

 

f:id:tetsubun999:20220312041148j:image

実際のマーク。これをNゲージサイズで実現するのは大変です。今回の模型の方はかなり頑張っている方ではないでしょうかね。

 

f:id:tetsubun999:20220312041429j:image

実車は車体側面に特製のサボも掲示されました。

 

f:id:tetsubun999:20220312041352j:image

模型の方のサボ。文字がちょっと潰れ気味ですが、まぁこれは仕方ないですね…

 

f:id:tetsubun999:20220312042735j:image

動力車は中間のキハ48-544。最新ロットなのでM-13モーター搭載。低速から安定した走行です。


f:id:tetsubun999:20220312042730j:image

キハ40五能線は2019年にも入線していますが、そちらはM-9モーター。特性が異なるため公式には併結は推奨されていません。

試しに同一線上に並べて走行させてみると、M-13の方がやや低速でした。とはいえ極端な違いはなくフライホイールもあるので、ロングランなどしなければ、併結しても大きな支障は無さそうです。

既存の車両も全部M-13に交換すれば済む話ですが、けっこう高いですからねーM-13…

 

f:id:tetsubun999:20220312042117j:image

2021年3月のダイヤ改正で東北からキハ40が引退(改造車除く)、今日でちょうど1年。早いものですな。

実車小湊鐵道北条鉄道に引き継がれました。いまは訪問するのは中々難しいですがいずれ再会したいものです。できれば東北の民鉄に引き継いで欲しかったけど。

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村