鉄分補給

毎日鉄分補給。Feの方ではなく。

撮影記録 北陸特急撮影 2024/2(8)

 

f:id:tetsubun999:20240306195139j:image

福井鉄道の家久駅に戻り、武生方面へ移動します。


f:id:tetsubun999:20240306195136j:image

えちぜん鉄道のL形ki-bo が来ました。2016年からの福井鉄道えちぜん鉄道相互直通運転に合わせて登場した車両です。まんまるのライトがかわいい。


f:id:tetsubun999:20240306195143j:image

北府駅にはレトラムがいました。撮影会らしく撮影者が群がってました。福井鉄道のアイドル的存在。


f:id:tetsubun999:20240306195147j:image

新幹線延伸後の観光客増を見越して、冷房化などの対策を行い今春から通年運行するようです。

新旧様々な車両があって飽きませんね。

 

f:id:tetsubun999:20240306195228j:image

終点のたけふ新駅に到着。元名鉄の770形。


f:id:tetsubun999:20240306195204j:image

2005年に越前武生に改称、しかし新幹線駅と名前が被ってしまったのでこちらが名称を再度変更したとのこと。


f:id:tetsubun999:20240306195201j:image

徒歩数分でJR武生駅。特急も停まる中核駅で駅前も発展してます。

一方で新幹線の越前たけふ駅は、市街地から離れた田園地帯のど真ん中。福井鉄道への乗り換えも出来ないし、利便性はどうなんだろうか。駅前に広大な駐車場があるので自家用車アクセスは良さそうですが。

敦賀〜武生間は各停で30分程度だし、ダイヤ改正後に大阪方面から乗り継ぐ場合は、新幹線よりハピラインの方が良いかも。特急の通過待ちはないし、快速も設定されるようなので十分対抗できるでしょう。


f:id:tetsubun999:20240306195157j:image

この表記も見納め。


f:id:tetsubun999:20240306195154j:image

武生から敦賀方面に各停で2駅、南条駅で下車。


f:id:tetsubun999:20240306195150j:image

ここから隣駅の湯尾まで徒歩移動しながら、いくつかのポイントで撮影していきます。

 

(続)