鉄分補給

毎日鉄分補給。Feの方ではなく。

プチ模型工作 パンタ交換

国際試合の時だけサッカー見る勢。

セネガル戦は0時キックオフということで起きて観戦。

 

f:id:tetsubun999:20180625033240j:image

まぁしかしガチファンでもないので、模型工作しながら。サッカーは実況の音声で状況が分かるので、けっこう内職向き。

野球は一時も目が離せないけど。


f:id:tetsubun999:20180625033233j:image

今回はTOMIX EF66のパンタ交換。TOMIXパンタグラフは一部がプラ製で、EF66に搭載されるPS22Bもかつては金属製だったのがプラ製になりました。

ただ耐久性が低く、袖とかに引っ掛けてパンタシューを跳ね飛ばしたり(だいたい見つからない)バラバラになったり(修復がすごく面倒で、大抵は諦める)と、とにかく扱いづらい。


f:id:tetsubun999:20180625033236j:image

ということでKATO製のPS22Bに交換。金属製で造形もよくTOMIX車のグレードアップに最適。パンタシューはゴールド、ホーンは黄色、碍子を白で色差し。

先日再販されていたので大量に導入。この調子で全部交換を…と思ったらPS22B搭載の機関車が思ってた以上に多かった…。機関車買い過ぎかな。

 

 

 

鹿島臨海鉄道6000形 ガルパンラッピング 4号車

未だ冷めやらぬガルパン熱。地元のコラボも続いています。

ということで鹿島臨海6000形ガルパンラッピング車も4号車が登場。模型は2、3号車に続いてKATOから展開です。

 

f:id:tetsubun999:20180611140325j:image

最終章に合わせたデザイン。

 

f:id:tetsubun999:20180611140417j:image

公式側はⅣ号戦車が目立ちます。というか戦車が車体を踏み潰して車体がひしゃげているという…思い切ったデザインですなぁ。車両がぶっ壊されてるデザインって初めてじゃなかろうか?

 

f:id:tetsubun999:20180612081535j:image

非公式側はキャラクター中心。毎度のあんこうチームに元生徒会3人組、サメさんチームにBC自由メンバー。

まだ最終章は第1話なので新キャラも少なく、そのためか車両の方も余白が多い大人しめな感じです。まさかストーリーが進むにつれ増えていったりとか…?

 

各所アップ。

 

f:id:tetsubun999:20180612081629j:image

Ⅳ号戦車が車両にめり込む。


f:id:tetsubun999:20180612081621j:image

と思ったら踏み潰す。リボンの武者のタンカスロンのノリですな。


f:id:tetsubun999:20180612081625j:image

サメさんチーム一同にエンブレム、愛舟?のマークⅣ。しかしまさかマークⅣ出してくるとは…。八九式がマトモに見える。


f:id:tetsubun999:20180612081636j:image

BC自由メンバーと戦車。ソミュアS35、ルノーFT-17、ARL44。ソミュアやルノーはともかく、ARLはかなり強力な戦力。これで毎年初戦敗退とか…


f:id:tetsubun999:20180612081632j:image

 

 

さて整備の方は、ライト付きですが動力なし。なのでASSYで手配した動力ユニットを組み込みます。併せて恒例のTN化改造。

f:id:tetsubun999:20180620205752j:image

ついでに3号車の方も動力化して、重連での牽引力をUP。これで輸送する戦車が増えても問題なし!

f:id:tetsubun999:20180620205827j:image

鹿島臨海鉄道6000形はこれで3両の陣容に。ガルパンが続いてラッピング車がリニューアルされ続ける限り、どんどん増えていきそう…

 

さてあとはBC自由学園の戦車だが…1/144サイズのフランス戦車はどこに売ってるのやら…。B1bisすら手に入らんというのに。

 

鉄道撮影 中央本線E353系とか

同期会で上京したついでに撮影してきました。

 

前日の5時間ぶっ通しバドミントンなどの無茶がたたり9時まで爆睡。カメラ以外の荷物をコインロッカーに放り込み撮影体制となったのが10時と完全に出遅れる。何しに来たんだか…

 

ロマンスカーでも撮るかなと、とりあえず新宿に行くために中央線ホームへ。するとちょうど東京駅直通のE257系あずさが到着。

…そうだ、あずさ撮ろう。

 

というわけで新宿スルーしてそのまま終点高尾まで。さらに乗り換えて、

 

f:id:tetsubun999:20180605211838j:image

やって来たのは相模湖駅。先ずはE257あずさ。

お手軽に撮れる良い場所ですな。

 

f:id:tetsubun999:20180606195423j:image

中線に停車中の211系。211系に取って代わられ、115系はすっかり姿を消してしまった…(T ^ T)

とはいえ211系も何気に貴重な国鉄型だったりする。クロスシート車だと居住性も◎。

E231系?パイプ椅子の方がまだマシ。E223系?パイプ椅子ですね。


f:id:tetsubun999:20180606195418j:image

上り方面の列車も一応撮れます。一応は。


f:id:tetsubun999:20180606195413j:image

高尾に戻り、高尾〜相模湖間の撮影スポットへ。6、7年前に115系山スカを撮りに来て以来です。ちょうどE257系かいじがやって来る。


f:id:tetsubun999:20180606195408j:image

そして初対面のE353系

何というか既視感が…と思ったら四季島とライト周りのデザインがそっくり。確か同じデザイナーだったかな?とはいえもう少し工夫無いの?と思う。

一応洗練されたデザインなんだけど…何というか工業デザインであって鉄道デザインでは無いというか。お洒落な家電製品てな感じ。山手線の新型E235系もそんな感じだし、何だかつまらない傾向になって来ましたなぁ。

とまぁ文句を言いつつ撮っておく。

 

f:id:tetsubun999:20180609151828j:image

211系。好天の休日、ハイカーなどで席はかなり埋まっているようです。これロングシート車だったら非難轟々ですな。


f:id:tetsubun999:20180609151832j:image

反対方向からE353系あずさ。そこそこ良いデザインなだけに、ライト周りだけが残念。

 

f:id:tetsubun999:20180609151822j:image

普通電車の本数は割と多め。まぁ同じ211系ですがこれもいつかは引退する身、今のうちに撮っておく。


f:id:tetsubun999:20180609151818j:image

E257系かいじ。中央東線の特急は近いうちにE353系に統一されるようなので、この場所でE257系が見れるのもそう長くはありません。てことで記録、記録。

転用先は185系の置き換え、伊豆方面の踊り子担当というのが濃厚と思われ。ただ踊り子は最長で10両+5両の15両だから編成組み替えが必要ですね。先頭車両も不足しそうだけどどうするんだろうか…。余りがちな房総の500番台を持って来るとか?いろいろ妄想が膨らみます。

 

f:id:tetsubun999:20180609153102j:image

E351系来ねーかな、と思ってましたがどうやらすでに運用離脱してたようです。ナンテコッタイ。

てことで一通り車両は撮ったので撤収。もう身体がガタガタ…。ですがただ帰るのも勿体ないので、途中寄り道しました。

 

f:id:tetsubun999:20180609153451j:image

所変わって新宿へ。小田急沿線のロケハンを兼ねつつ、LSE7000形来ないかなと期待。

 

f:id:tetsubun999:20180609153440j:image

小田急の通勤車両はデザインのバリエーションが割と豊富で特色もあるので結構好き。

 

f:id:tetsubun999:20180609153313j:image

でもこの車両だけは好きになれない。どー見ても209系の設計流用でしょこれ。面白味が無い。


f:id:tetsubun999:20180609153435j:image

これもE231系列の設計流用ですが、ライト周りのデザインなどに工夫があって良い。

f:id:tetsubun999:20180609153444j:image

お待ちかね!のロマンスカーはまさかのEXE、しかも旧塗装。よりによって貴方ですか(´Д` )


f:id:tetsubun999:20180609153447j:image

さらに逆方向からのロマンスカーもEXE…

 

帰りの新幹線もあるのでここで無念の撤退…

やはり事前に運用調べて来るべきですね。LSEが引退する前にリベンジ。

 

 

KATO HB300形リゾートしらかみ(橅編成)入線

久しぶりの入線です。

f:id:tetsubun999:20180529193616j:plain

リゾートしらかみハイブリッド車第2弾。

基本的には先行した青池編成と同じですが内装とか微妙に変わっているようです。

 

f:id:tetsubun999:20180531095339j:plain

 

f:id:tetsubun999:20180531095432j:plain

特徴的な橅のデザイン。実車の方は大人し目な印象ですが、模型だと逆な派手に見える不思議。

 

f:id:tetsubun999:20180531095611j:plain

青池編成との並び。よく見るとライト形状が微妙に違う。よく作り込んでますなぁ。

この常点灯状態を維持するため、毎度の改造、動力車のライト基盤にあるコンデンサ撤去を実施。

 

f:id:tetsubun999:20180602061815j:image

いずれはくまげら編成もリニューアルされるんでしょうな。個人的には純粋なディーゼル車の方が好きだけど。

因みに前任の橅編成は改修されて、秋田港貨物線経由のフェリーアクセス列車になったようです。元しらかみ編成も現役だし、割と秋田支社は物保ちが良いですね。その調子で583系も持ってて欲しかったけど…

 

 

 

 

 

散財・ウォー! 戦車配備(大洗女子①)

まずは大洗女子の戦車から集めます。

…が、バラエティー豊かな大洗女子が一番集めづらい。特に1/144サイズはバリエーションが少ないこともあり、ティーガーやT34などのメジャー戦車でないとなかなか見つからない。Ⅳ号戦車はいくつかありますが、肝心のH型が見つからない。

 

さてどーしたものかと思っていたら…

 

f:id:tetsubun999:20180519231628j:image

御誂え向きの製品が!Bトレインの鹿島臨海6000形ガルパンラッピング3号&4号車。

右下に記述がある通り、Ⅳ号戦車H型が付属しています。BトレインはNゲージサイズ…つまりは1/144もしくは1/150ということになります。

という情報をキャッチしたので速攻で手配。

 

f:id:tetsubun999:20180519230458j:image

Bトレイン本体の方はさて置いてⅣ号を組立て。シュルツェンは車体と一体で取り外せませんが、砲塔は旋回可能です。

 

f:id:tetsubun999:20180519230558j:image

プラモ感覚でスミ入れすると立体感が出てきました。

 

f:id:tetsubun999:20180519230610j:image

大洗女子とあんこうチームのエンブレムはシール式です。

ちなみに西住殿のフィギュアも付属しており、キューポラから身を乗り出している状態を再現できます。今回は輸送状態の再現なのでキューポラは閉じた状態としました。

 

f:id:tetsubun999:20180519230633j:image

ティーガーⅠと並べてみる。サイズは1/144なので他の戦車フィギュアと並べても違和感ありません。

Bトレインの付属でこのクオリティなら十分。思わぬところで主役機を確保(´∀`)

 

 

後日、Ⅳ号D型が付属しているセットも入手しました。

 

 f:id:tetsubun999:20180531212740j:plain

こちらはグロリアーナとの練習試合仕様(側面に「六」のペイントがある)とする予定。

しかしD型は砲身短いな…

 

f:id:tetsubun999:20180531213037j:plain

主役機を確保したので、他のチームの戦車確保も進めていきます。

 

 

 

 

 

 

散財・ウォー! 戦車輸送貨車を集める

戦車を載せる貨車を用意します。

貨車候補は4つ。

①チキ7000

TOMIXから製品化されており、実車でも自衛隊戦車の搭載実績あり。まずはコレを確保。

基本的には1両につき1台載せですが、30t前後の中戦車クラスまでならスペース的には2台載せも可能。ただし本来の耐荷重(チキ7000は約35t)は完全オーバー。

 

②2軸貨車(チ1など)

小柄な戦車なら2軸貨車にも載せれます。本来なら2軸貨車は戦車を載せれるほどの耐荷重性は無いですが(10〜15tくらい)まぁ特殊カーボンで強化されてるってことで。

 

Bトレインショーティー コキ系列

2軸貨車並みの短い車体の2軸ボギー車。実際の戦車用貨車も短いボギー車が多いので、戦車用貨車として最適なサイズですね。

問題は市場在庫が尽きて調達困難という…

 

④番外編 コキ50000、100系

スペース的には中戦車クラス3台搭載可能。耐荷重は度外視で。車両が足りない時に代用として。でもチハくらいなら耐荷重クリアできるかも。

 

というわけで、先ずは①チキ7000と③Bトレコキを中心に集め、補助として②2軸貨車を補充していきます。コキはコンテナ降ろせばどーにかなる。

また中戦車クラス以上は車幅が貨車荷台幅より広く、履帯がはみ出すので、とりあえずプラ板で補助荷台を作っておきます。

固定はとりあえず両面テープで。 

f:id:tetsubun999:20180507100428j:image

うむ。雑だな。

試しに以前から持っていた90式戦車を載せてみました。

f:id:tetsubun999:20180507100500j:image

まぁ当然車両限界をはみ出しますね。しかしギリギリでホームの柱には接触してません。まぁホーム上の人を薙ぎ倒すことにはなりそうだけど…

61式戦車までは鉄道輸送を前提に設計されていましたが、74式以降は鉄道輸送は考慮されてません。当然といえば当然。

 

f:id:tetsubun999:20180507100652j:image

90式がセーフ?なので、さらに小型化した10式も当然セーフ。サイドスカートを外せば車両限界もクリアできそう。

 

ドイツ軍レオパルド2も載せてみた。

f:id:tetsubun999:20180507100819j:image

90式よりも大きい車体ですがこれも何とかクリア?

ただ何れにせよ現代戦車は鉄道輸送するには大きすぎますな(-_-;)

 

車両を確保しつつ、劇中に登場した戦車を集めていきます。

 

 

 

 

 

 

散財・ウォー! 戦車輸送列車を仕立てる

戦車模型を集めたくなったのは元々の収集癖もあるのですが、

 

f:id:tetsubun999:20180305033658j:image

要はこれがやりたくなったわけです。ガルパン本編第10話、決勝戦の会場に向かう移動シーン。

鹿島臨海6000形で合計重量200tを余裕で超える車両を牽引できるのかとか、車両限界大丈夫なのか(特にポルシェティーガー)とか、そーゆーツッコミは置いておきます。ハートフル・タンク・カーニバルですからね(意味不明)

 

というわけで、

f:id:tetsubun999:20180501235659j:image

KATOの鹿島臨海鉄道6000形ガルパンラッピング2+3号車セット。まずは牽引する車両から確保。

今月は4号車も発売されますな。

 

f:id:tetsubun999:20180501235834j:image

車両整備。シール以外にユーザー取り付けパーツ等は無いのですが、アーノルドカプラーって訳にもいかんので、例によってのTNカプラー改造。

シンプルにTNカプラーを両面テープで固定。そのままだと台車と干渉するので、双方を削ります。

f:id:tetsubun999:20180514074524j:image

いい感じになりました。

 

f:id:tetsubun999:20180514074552j:image

連結間隔も良し。しかし派手なラッピング…

次は戦車を載せる貨車の整備。まぁこっちが本番というか厄介というか…