鉄分補給

毎日鉄分補給。Feの方ではなく。

TOMIX 115系長野色 入線

東京へ撮影遠征した帰り、模型店巡りをした際にTOMIX 115系長野色を発見したので入線させました。3連×2本の6両編成。中古ですが品質は良好です。

 

f:id:tetsubun999:20161030023344j:image

もともと3連1本が在籍していますが、6連を組みたかったので探していました。が、最新ロットはなかなか見つからず…

今回入線したのは旧ロット品。集電システムが旧式だったりとクオリティは劣りますが、ライト基板が最新仕様、かつTNカプラー化されていたので思い切って購入!

 

 

f:id:tetsubun999:20161030190350j:image

(???)「前オーナーさんの整備のおかげで使いやすくしてくれてありがとう!!」

 

 

 

f:id:tetsubun999:20161030023729j:image

6連固定のC編成より、3連N編成の連結の方が好みです。

入線と同時に、まず走行抵抗が大きい旧仕様の台車を新集電システムに、パンタグラフシングルアームに交換しました。

 

実車の方は、しなの鉄道への転籍車を除いて211系に置き換わってしまいました。個人的には長野エリアは115系天国の時代が好きだったので、模型で目一杯再現しようと思います。

 

 

 

 

東京遠征 189系、カシオペアとか

再び東十条で189系、ついでにカシオペア紀行を狙います。湘南新宿の妨害だけが心配……

 

f:id:tetsubun999:20161023200851j:image

この日2度目の東十条。

東北本線湘南新宿ラインの列車が次々とやって来ます。なんかイヤな予感してきた…

 

f:id:tetsubun999:20161023201039j:image

189系カシオペアは、奥のE231系が走っている線路を通ります。このタイミングだったらヤバかった。

 

 

f:id:tetsubun999:20161023201246j:image

185系回送。廃車も出ているようですがまだまだ元気。正直あんまり好きな車両では無かったのですが、最近の車両があまりにも無味乾燥すぎて、相対的に185系が魅力的に見えてきました。

「踊り子」とか「湘南ライナー」のトレインマークを掲げると、最近の特急車両よりよっぽど特急らしい。やはり絵入りトレインマークを掲げた列車は特別な感じがします。

 

 まずは東大宮→上野への回送がきました。

 

f:id:tetsubun999:20161029121725j:image

回送は無難に撮れるんだが…

とはいえこのすぐ後ろから湘南新宿ラインの列車が接近していたので、あと10秒遅ければアウトでした……

湘南新宿ラインは嫌がらせダイヤでも発動しているの?

 

数十分後、上野から団体表示で来ました、が……

 

f:id:tetsubun999:20161029121959j:image

めっさトリミングしてます。その理由は……

 

f:id:tetsubun999:20161029122104j:image

湘南新宿ー!!またお前かー!!

何度ジャマすれば気が済むんだよ!

 

まさかのこの日3度目の妨害。もはや呪われているとしか思えない。

 

カシオペアを前に最悪の予感が過る。

 

f:id:tetsubun999:20161029122339j:image

さらに16時頃から加速度的に暗くなる空。シャッタースピード落としてもとにかく暗い!

 

そしてカシオペアの時刻。

 

 

f:id:tetsubun999:20161029122250j:image

何とか被られずに撮影成功。

しかし80号機かー。なかなか95号機には会えない。

シャッタースピード維持のためISO感度を上げた影響でノイズが・・・

曇りの日はいろいろしんどいなー

 

f:id:tetsubun999:20161029122606j:image

しかし暗いなぁ

 

 

f:id:tetsubun999:20161029122729j:image

かつての北斗星の名残、流星マーク。

このまま機関車を追いかけていくと…

 

 

f:id:tetsubun999:20161029122816j:image

ぬお!またもや湘南新宿!ギリギリでしたがあと数秒遅かったら…

東十条は湘南新宿ラインの呪いが発動しているとしか思えません。もうここで撮るのやめよう…

 

初の早朝サンライズエクスプレスを撮影するなど遠征の戦果はそれなりにありました。が、終わり方はなんともビミョーな感じに…。複線路線が並走する区間での撮影リスクを改めて認識。

 

 

 

 

 

 

東京遠征 武蔵野線

189系の復路運行まで、武蔵野線に転戦します。東北では直流電機はお目にかかれないのでこれまたいい機会です。

 

f:id:tetsubun999:20161022155655j:image

武蔵野線205系。山手線の205系は改造されて方々に分散し、埼京線205系は海を渡りました。原型の姿をとどめているのは武蔵野線くらいです。

 

f:id:tetsubun999:20161022160147j:image

スカートのない205系も。編成数が少ないのでちょっと珍しい。

 

そして貨物のターン。

 

f:id:tetsubun999:20161022160400j:image

EF65-2000番台+タキ。

 

f:id:tetsubun999:20161022160535j:image

EH200+タンクコンテナ?

短いのでおそらくは配給列車。

 

 

f:id:tetsubun999:20161022160713j:image

今度はEF210牽引の配給列車。

貨物撮りにきたのに配給列車シリーズになってきてる…

 

f:id:tetsubun999:20161022213046j:image

場所を変えて東浦和へ。

ここでもまた配給列車。ヨ8000×2両、コキ×2両という珍妙な編成。

 

EF66が撮りたかったのですが現在は東海道系統のみに充当され、武蔵野線には来ないようです。残念。

 

そろそろ時間なので再び東十条へ戻ります。

 

(続)

 

 

 

 

 

模型を走らせたりする 485系、789系とか

最近模型をあんまり走らせていませんでした。が、せっかく半固定レイアウトを常設していることだし走らせなきゃ勿体無い、とりま何か走らせよう。

 

 

 

f:id:tetsubun999:20161026030621j:image

ということで引っ張り出したのは485系3000番代、789系の白鳥。今年の3月まで津軽海峡線を走ってました。

 

f:id:tetsubun999:20161026030844j:image

789系はマイクロエース製。入線当初は導電板や車輪が汚れマトモに走らないというヒドイ有様でしたが、手入れの結果快調に走るようになりました。ピカールで磨くとサビサビの導電板が文字通りピカピカに。ピカールは偉大なり。

ステンレス製のボディを持ついかにも最近のJR特急、という感じの車両ですが割と好きな方です。トレインマークが表示されるのも好ポイント。最近の特急車両は、ドア横の行き先表示を見ないと何の列車が分かりませんが、それってどうなのよ?と思います。

 

 

f:id:tetsubun999:20161026031230j:image

複線路線で789系と共演するのは485系3000番台。TOMIX HG製品で快調な走行、文句なしの品質です。実車は多客期増結の8連で見かけることが多かったので、模型でも常時増結してます。

現在は定期運用を失い、一部が留置状態らしいですがこの先どうなることやら…

 

 

f:id:tetsubun999:20161026085913j:image

「つがる」用にもう1編成、4両編成があります。リゾートしらかみと並べてみる。短編成でも様になります。

津軽海峡線のような高規格路線にも、奥羽本線のようなローカル線にも似合う485系。いろんな意味でマルチな車両だと思います。

 

 

f:id:tetsubun999:20161026100848j:image

青森駅のイメージ。485系T18編成の「いなほ」も並べてみたり。時代によって車両は変遷しますが、青森駅は終着駅として多数の特急が発着していました。

いまでは1日3往復の「つがる」とリゾートしらかみリゾートあすなろが来るくらい。かつて北海道への玄関口として大いに賑わった駅が、ずいぶん寂しくなりました。

 

 

f:id:tetsubun999:20161026140909j:image

おもむろに流し撮りの練習。

実車より模型の方が難しい…

 

 

所有車両が増殖するにつれ各車両の状態確認が大変になってきてますが、日替わりで車両をメンテし走らせて稼働率を上げていきたいと思います。走ってナンボの鉄道模型、みんな走らせなきゃ勿体無い。

 

 

 

 

 

 

 

 

東京遠征 東北本線 189系とか その1

サンライズエクスプレス撮影後、上野方面へ移動します。

臨時で運行される189系豊田車がターゲット。豊田の189系国鉄色、あずさ色、グレードアップあずさ色の3種ありますが、このうち撮ったことがあるのは「あずさ」色だけ。

今回はおそらく国鉄色が充当されるはずなので絶好のチャンス!

 

サンライズエクスプレスが遅れたため、予定していたヒガハスに間に合わず、急きょ東十条に向かいました。

 着いてすぐやって来ました……が!

 

 

f:id:tetsubun999:20161022152544j:image

うわばかなにしてんの湘南新宿そこどけってのー!

10両編成のE233系の向こう側を、短い6両の189系が粛々と通過して行きました……orz  見えたのはパンタグラフだけ。

なんということをしてくれたのでしょう(怒りのサザエ声)

 

f:id:tetsubun999:20161022153332j:image

そういや北斗星も北陸もあけぼのもカシオペア湘南新宿にジャマされてる。ホント間が悪い…

 

気を取り直して移動します。上野に着いた189系東大宮操車場に回送されるので、それを狙います。今度は被られにくい場所で。

 

f:id:tetsubun999:20161022153729j:image

並走している路線は無いので、上り列車さえ来なければ大丈夫。被られる確率は減ります。ゼロではないけど……

 

 

f:id:tetsubun999:20161022154042j:image

線路際の花が成長してるのでアングルが限定されます。長編成ははみ出ますが、短編成なら大丈夫でしょう。

 

 来ました。上り列車無し!よし!

f:id:tetsubun999:20161022154245j:image

回送幕にされちゃいましたが、無難に撮れました。とりあえず一安心。

 

 

午後にもう1往復ありますので、それまで別路線に転戦します。

 

 

f:id:tetsubun999:20161022212631j:image

f:id:tetsubun999:20161022212732j:image

都電。たまたま来たので撮ってみた。

トロデザインの方が趣があって良いな。下町の雰囲気にも合ってる。

 

 

(続)

 

東海道本線 弥勒寺踏切 サンライズエクスプレスとか

東海道本線 藤沢〜大船間の旧弥勒寺踏切で撮ってきました。目当てはサンライズエクスプレス。早朝5時起き…眠い

ここは昔の踏切の跡地で、現在は金網フェンスで塞がれています。が、望遠を使えば金網の間を抜くことが可能です。

この日は6時頃ですでに2人が陣取っていました。みんな早起きだなー

 

 

f:id:tetsubun999:20161022080644j:image

晴れていればいい感じの朝陽に照らされるのですが、この日は生憎の曇天。露出が厳しい。

 

f:id:tetsubun999:20161022081504j:image

E231系E233系が次から次へとやってきます。これが113系だったら良いのに。

 

…なかなかサンライズが来ません。どうやら遅れているようです。そうなると下り線との被りが心配になってきます。本数が多い上に10〜15両編成なのでなおさら。大した確率ではないですが、列車密度の低い函館本線で被られかけたこともあるので、油断大敵。

まぁ警戒したところでどうしようもないですが。

因みに遅れがひどいと、並走する貨物線に渡り横浜を迂回するルートに入ることもあるようです。ここは貨物線の撮影はイマイチ。早く来てー!

 

 

f:id:tetsubun999:20161022082123j:image

ISO感度シャッタースピードを微調整しながら待ちます。

と、向こうからE233系列には無いフォグランプの黄色い光が見えました。

 

 

f:id:tetsubun999:20161022082240j:image

なんとか被られずに撮影成功。

朝陽があれば文字通りサンライズだったのですが。

 

f:id:tetsubun999:20161022082605j:image

撤収準備をしていたら215系が通過しました。ホリデー快速の回送かな?

2M8Tの動力車比率でよく中央本線を走れるなと感心します。

 

 

しばらくは特急も来ないので撤収しました。次は晴天時に来たいものです。

 

秩父鉄道 貨物撮影とか その2

もう少し小前田駅側に寄った場所に移動。

 

f:id:tetsubun999:20161021233418j:image

2本目。504号機。石灰満載です。

先ほどの撮影から30分足らずでけっこう暗くなってきました。

 

 

f:id:tetsubun999:20161021233335j:image

夕陽と一緒に撮ってみたり。

 

さらにもう少し小前田駅方面へ。

 f:id:tetsubun999:20161021233905j:image

なんだか派手なラッピング車。味気ないステンレス車も、ラッピングすると個性が出てきます。

 

 

f:id:tetsubun999:20161021234350j:image  

3本目。507号機。

どんどん暗くなっていく。

 

 

f:id:tetsubun999:20161021234724j:image

日没後。普通なら編成写真をマトモに撮れない時間帯ですが、ISO感度を上げて粘ってみます。

ISO感度3200。でもキツい!

 

 

f:id:tetsubun999:20161021234957j:image

ついにISO感度は8000!どうなることやら。

 

f:id:tetsubun999:20161021235044j:image

4本目。505号機。

さすがにノイズが目立ちますが、まぁ記録としてなら十分です。シャッタースピードを抑えて流し撮りするのも面白そう。

 

そろそろ紅葉の季節なので、今度は長瀞波久礼方面で撮ってみたいものです。

でも相当混みそう…とりあえず車はダメそうですね。