テンションが上がってなかなか寝付けません…
ゴロゴロしているうちに青函トンネルに進入。
レールは3本。来年から標準軌の新幹線と、狭軌の在来線とで共用となるため、
青函トンネルは三線軌条となります。
青函トンネルを抜け北海道へ。
真っ暗で何も見えませんが、しばらくすると湾越しに函館の街の明かりが見えてきました。
函館到着。
ED79はここで仕事は終了。
この日は13号機。今まで見たことあるのは、7、12、14、20号機。
割と稼働台数は多いですね。
ここからはDD51の牽引です。この日はDD51-1143号機が担当。
北斗星やカシオペアは重連ですが、はまなすは単機です。
撮影を終え車内へ。
いいかげんそろそろ寝ておかないと明日の撮影に支障が…
でも寝るのも勿体無いという思いも過ぎったり。
↓下のバナーをポチっとな、としてもらえるとうれしいです。
にほんブログ村