廃止が迫る北斗星。
切符はプレミア化し、マルス10時打ちでも確保困難。
1回くらい乗りたいなぁ…でも無理だろうな…
…が、ダメ元で窓口行ったら取れちゃったぜイヤッホォォォォォオォォォゥ!
というわけで、土日に有給をくっつけて、2泊3日で北海道へ遠征してきました。
下り北斗星は、本州では仙台まで客扱いをするため途中からでも乗れますが、せっかく北斗星に乗るのだからフルで楽しまなければ勿体無い!
なのでまず上野に向かいます。
ちょっと家でのんびりし過ぎたのではやぶさで…。
普通ならやまびこ自由席ですが、全ては北斗星のため、多少の出費は止むを得ず!
それでも上野に着いた時には、既に北斗星は入線していました。
発車50分前に着いてたようです。撮影サービスか?
車内販売での食料補給は望み薄と判断。
事前に買い込みます。
夜は食堂車で食べたいけど、たぶんダメだろうな…なので一応夕飯も。
余裕がなく機関車を撮ってる時間がありませんでしたが、この日は銀のカシ釜、509号機だったようです。
では出発!!イヤッホォォォォォオォォォゥ!
だいぶ前の話ですが、廃止前ということで続けて書きます。
記録代わりに。
にほんブログ村