鉄分補給

毎日鉄分補給。Feの方ではなく。

入線記録 TOMIX EF66-27、EH500 3次形増備車

TOMIXの貨物電機×2両が入線しました。

 

f:id:tetsubun999:20221021130722j:image

まずはEF66 27号機。リニューアル品で、M-13モーターへの換装の他、ナンバープレート周り等が現行仕様にモデルチェンジ。

前回仕様品も持っていましたが、M-9モーター問題に加え、導光プリズムが損傷したため休車状態。この機会に入れ替えました。

ヘッドライトは電球色でLED交換は不要になりました。ただプリズム形状の都合なのか、そんなに明るくはないですね。


f:id:tetsubun999:20221021130726j:image

ナンバープレートのパーツ設計が見直され、ランナーゲート処理が不要になり取り付けやすくなりました。最近の設計品から改善されてますね。


f:id:tetsubun999:20221021130719j:image

実車は京都の鉄道博物館に展示されているそうで、実質運用から外れた状態のようですね。運用中の実車を撮りたかったですが、運用に入った時に都合よく首都圏へ遠征するのは難しく撮れず終い。まぁでもボロボロになる前に博物館入りした方が末永く保存されて良いのかも。EF65-1119号機のように運用中に破損しそのまま廃車…なんて悲しすぎるし。

 

 

f:id:tetsubun999:20221025020908j:image

もう一つ入線した貨物電機、EH500 3次形(増備型)。最後に増備されたタイプで、テールライトがLED化された73号機以降がモデルのようです。まぁ製品はテールライト点灯しないので、LEDっぽくなっているのかはわかりませんが…

 

f:id:tetsubun999:20221025020913j:image

ナンバーは74、75、76、79が付属。どれも仙台所属機ですね。75、76号機は遭遇したことがあり、76号機を選択しました。


f:id:tetsubun999:20221025020903j:image

ヘッドライトはマトモな電球色、明るさもまぁ十分でしょう。そして相変わらずの8軸集電&駆動でパワフルで安定した走行。H級機関車についてはやはりTOMIXの方が牽引力がありますね。クリーニングカー2両でも余裕で引き出せます。

 

f:id:tetsubun999:20221025020944j:image

実車の76号機。地元では見飽きた感のあるEH500ですが、でも何だか撮りたくなるし、模型でも揃えたくなる。

これからも北日本の物流を担うワークホースとして頑張って欲しいところ。