鉄分補給

毎日鉄分補給。Feの方ではなく。

TOMIX ED75 700 後期型

久しぶりの模型ネタです。

 

f:id:tetsubun999:20211011025718j:image

TOMIXED75 700番台(後期型)入線しました。

ED75は何度か製品化されてますが700番台後期型は初めてと思います。主に東北日本海側で運用された車両ですねー

現存するED75はこの700番台後期型の5両だけです。国鉄電機は直流機は貨物用でけっこう残っていますが、交流機はEH500の配備もあって貨物機が早々に引退してしまったのが残念です。

所属は仙台に3両(757、758、759号機)、秋田に2両(767、777)。製品付属のナンバーは751、757〜759なので、仙台車が再現できますね。

実際に乗ったor撮った車両のナンバーにする方針なので、過去の写真を見返してみました。

 

f:id:tetsubun999:20211008101752j:image

757号機+旧客

f:id:tetsubun999:20211008101749j:image

同じく757号機

f:id:tetsubun999:20211008101755j:image

こちらは759号機

 

実車工臨とか甲種回送などの運用がメインですが、撮ったのは臨時列車がほとんど。高崎の旧客とのコンビですね。仙台車3両とも撮影してますが、撮影回数の多い757号機と759号機を選択しました。もう1両買って758号機も揃えるのもいいかもしれん…

 

模型の方の特徴としては、まずM13モーター採用。モーターについてはM9不良の件で色々不満はありますが、M13自体は改良品なのでまぁ良し。M9より低速域に強い印象です。フライホイールもよく効いてます。

 

f:id:tetsubun999:20211011025844j:image

あとはライトですね。ようやっとマトモな電球色になり、わざわざLED交換する必要がなくなりました。そのほかは既存のED75と大差ありません。強いて言えばパンタグラフがうまく閉じないような…気のせいか?

 

牽引する車両は選択肢が豊富ですね。近年の運用で言えば甲種回送、チキ車牽引の工臨、高崎の旧客・12系。上記写真のレトロ花めぐり号は手持ちの高崎旧客セットで完全再現できます。

f:id:tetsubun999:20211008111034j:image

秋田車の牽引ですが、一昨年の12系客車での急行つがる。

f:id:tetsubun999:20211011025939j:image

時代を遡れば、普通列車から特急牽引までなんでもOK。各種旧客に50系、12系。特急なら14系、20系、24系どれでも合う。

f:id:tetsubun999:20211011030007j:image

製品にはヘッドマークは付属してませんが、日本海やあけぼのの牽引実績はありますね。ヘッドマーク無しでも急行津軽、八甲田。タイミングを合わせて14系八甲田セットも発売されました。

f:id:tetsubun999:20211011030025j:image

やーすごいなED75実車も模型も汎用性が高い。1両だけでも色々遊べますねー