レイアウトの試運転を兼ねて新幹線車両を出してみました。展開していた在来線に合わせ九州+山陽。
N700系7000番台の九州新幹線全通のCM撮影仕様車です。何年か前の限定品です。もう再販はされないだろうからレアですね。久しぶりの登板。
8両編成中、4両にラッピング。
九州新幹線全通のCMは素晴らしいものでしたね。人が心底楽しんでいる姿というのは、自然と人を感動させるものなんですねぇ。撮影してたスタッフも感動で泣いていた、という話もあるようです。
全通の前日に東日本大地震が発生してしまい、祝福ムードは自粛せざるを得ない状況でCMも自粛に。ただそのあと一部で放映されて評価されたようですね。
当方も気に入ったのでDVD持ってます。今まで見たCMで文句なしにNo. 1だと思います(ネタ枠ではホットペッパーシリーズがベスト)
こういう企画、復活する三陸鉄道とか常磐線でやってくれないかなー
模型の方は通電カプラーを装備し安定した通電と走行で快調です。強いて言えばその通電カプラーが初期型のフック・リング型のため、連結がしにくいのが難点ですね。
N700系に合わせて500系エヴァ車も。これも限定品。まともに走らせたの初めてかも。
実車は見たこと無し、しかし500系となれば手元に置きたいところ。なにせ格好良い(小並感)。デザイン面では文句なしに新幹線車両No.1でしょう。機能美の極致。
高性能すぎて高コストで量産には向かず、座席数が他と異なるため運用にも制限があったため700系のように一大勢力を築けませんでしたが、だがそれが良い。
こちらも久しぶりの登板、800系。
6両編成と新幹線では短いですが、自宅レイアウトだとこれぐらいがちょうどいいですね。
フル編成16連とか部屋いっぱいに広げても入るかどうか…
常設の新幹線専用線を作りたいけど、いつになることやら。