鉄分補給

毎日鉄分補給。Feの方ではなく。

模型を走らせてみる 羽越本線系統

最近あんまり走らせてなかったので、線路整備がてら車両も入れ替えました。

 

f:id:tetsubun999:20181120001048j:image

485系3000番台いなほ。増結用のモハユニットを足して8連にしていますが、実車では見たことないという…

 

f:id:tetsubun999:20181120021732j:image

屋根上のディテールアップ。パンタグラフ、碍子、遮断器に色差しするだけでだいぶ印象が変わります。

 

隣には115系。先日入線した2連のS編成+4連のL編成で6連を組成。3+3=6連ではなく、4+2=6連という変則的なのが良いのです。

しかしどちらももう新潟でお目にかかることができない。残念ですなぁ。

 

f:id:tetsubun999:20181120001041j:image

内回り線にはこれまた先日入線したEF81500番台牽引の貨物と、485系T18編成のいなほ。

 

f:id:tetsubun999:20181223041644j:image

こちらの485系もついでに色差し。ガンダムマーカーですが手軽にできるし重宝してます。ただ塗料が誤って付着するときれいに除去するのが困難で、悲惨なことになるので注意。


f:id:tetsubun999:20181120001030j:image

内々回り線には新潟名物、混成キハ編成を配置。

国鉄色新潟色、新新潟色国鉄急行色の4種混合で。自動運転はローカル線再現に最適ですな。


f:id:tetsubun999:20181120001036j:image

カラーリング的には新潟色がお気に入りです。配色といい塗り分けといい、かなり斬新なデザインだと思います。最近は何でもステンレス車でご当地カラーなんてせいぜい帯の部分だけですからね、面白味がない。

 

新潟、行きたくなってきました。キハ40系列は置き換えが進んでるし、E129系も増殖してるし…国鉄型が消えるのも時間の問題ですね。