鉄分補給

毎日鉄分補給。Feの方ではなく。

撮影記録 岩手開発鉄道2023/6(1)

2年ぶりに岩手開発鉄道の撮影に出向きました。 内陸部の大船渡鉱山から産出される石灰石を、大船渡港の太平洋セメント赤崎工場に輸送しています。貨物鉄道では全国有数の輸送量を誇る同鉄道。平日を中心に13往復近く運転されてます。 一方で、セメント工場の…

撮影記録 南東北一周/奥羽本線〜仙山線 2023/5⑥

赤湯駅から鈍行に乗車、山形方面へ移動します。 719系の4両編成。クロスシート車なのでありがたい。 赤湯駅を出発すると、米沢盆地の北東側の端の山を上ります。眼下に米沢盆地を望む。 赤湯〜山形間は本数が多いためか複線区間。 赤湯駅で仕入れたリンゴジ…

撮影記録 南東北一周/山形鉄道 2023/5⑤

フラワー長井線の乗り鉄旅を続けます。 対向の赤湯行きが到着。やはり連休で乗客が多いためか、2両編成です。 フラワー長井線の名前通り、車両全体が満開の花々で彩られてます。田園地帯を駆け抜ける満開の花列車…さぞよい画になるでしょうねー。塗装が大変…

撮影記録 南東北一周/山形鉄道 2023/5④

米沢から鈍行で移動し、赤湯駅に到着。 駅舎内には「鶴の恩返し」のパネル。2000年台っぽいイラストですなぁ。 なぜ鶴の恩返し?と思って調べてみると、どうやらここ南陽市が舞台と言われているようですね。珍蔵寺という寺院には鶴の恩返しと似た話が伝わっ…

撮影記録 南東北一周/阿武急〜奥羽本線 2023/5③

愛宕山を降り、再び向瀬上駅へ。 先ほど撮影した8100系が福島で折り返してきました。手前に果樹を入れてみる。なんの樹か分からんけど。 8100系はチャンスあらば、とにかく撮っていく。 急いで駅の階段を駆け上がり、出発を見送り。 福島行きに乗車。AB8900…

遠征記録 南東北一周/阿武隈急行線 2023/5②

向瀬上駅周辺で撮影します。 福島からの折り返し便は別アングルで迎撃。 スッキリとした五月晴れ。やはり好天下での撮影は気分が爽快になりますなぁ。 隣の高子駅で列車交換されるので、10分ほど待つと福島行きが通過します。黄色のAB900系第3編成。 さてこ…

遠征記録 南東北一周/阿武隈急行線 2023/5①

GWのプチ遠征、山形への撮影遠征に続いて今度は乗り鉄旅に出ました。 スタート地点は阿武隈急行線の槻木駅。看板にはラプラスとラッキー。確か新型のAB900系の第2編成がラプラス&ラッキーのラッピング編成ですね。…何でラプラスとラッキーなのか分からんけ…

盛岡さんさ踊り

3年ぶりに開催されたので行ってきました。 街に活気が戻ってきた感じがしますね。 個人的には青森のねぶた、秋田の竿燈に並ぶほど活気のある祭りだと思います。観客も参加できる点もポイント高い。もっと有名になっても良いはず。 地区ごとに異なる伝統さん…

撮影記録 奥羽本線・山形新幹線 2023/5(2)

高畠周辺での撮影のあとは山形市方面へ移動。 かみのやま温泉〜羽前中山間の撮影ポイントへやってきました。2016年に消滅間近の銀つばを撮りに来て以来。 それから8年経って銀つばが復活。前回はここでは銀つばを撮れなかったので、今回は会えると良いのです…

撮影記録 奥羽本線・山形新幹線 2023/5①

先々月のGW。コロナの制限緩和もあってどこに行っても大混雑、ホテルは普段の倍以上の価格。 せっかくの連休でしたが、とてもマトモに遠征できる状況では… というわけで近場日帰りのプチ遠征、山形県の置賜地方へ出掛けました。 ターゲットは奥羽本線を駆け…

20年ぶりのガンプラ

20年ぶりにガンプラ制作を再開してみました。 キッカケはガンダム水星の魔女。久しぶりにリアルタイムで視聴完走しましたが最後まで神回続きの良作だったと思います。全24話はちょっと物足りないけど、逆に中弛みせず各話密度が濃いのでちょうど良いボリュー…

入線記録 TOMIX しなの鉄道SR1系 しなのサンライズ

TOMIX しなの鉄道SR1系 しなのサンライズ が入線しました。 元になった車両はJR東日本のE129系。正直そちらの方はフツーのステンレス車であんまり興味がないのですが、SR1系はステンレス車なのに全面が洒落たデザインにラッピング塗装され、内装も特別仕様。…

入線記録 TOMIX ED75-1000貨物色、EF64-1000国鉄復活色

直流電機と交流電機、2つの国鉄型機関車が入線しました。黒磯あたりでないとありえない並びですが。 どちらもすでに何両も在籍しているのですけどねー、何だかつい増備してしまう。 まずはED75貨物色。かつては東北本線、常磐線の貨物輸送の主力機でしたが、…

TOMIX EH500 M-9モーター交換

M-9モーターで休車中だったEH800が無事運用復帰したので、もう1両の犠牲"車"EH500も復帰させます。 分解状態。 モーターをM-13 TYPE5 に交換。 EH500も無事運用復帰しました。ハイパワーと安定した集電性能を活かして、早速クリーニングカーの牽引運用へ。 …

TOMIX EH800 M-9モーター問題(完結?)

tetsubun999.hatenablog.jp M-9モーター不具合により長らく休車状態だった当鉄道のEH800。 tetsubun999.hatenablog.jp 暫定復旧も試みましたが失敗に終わってました。 ですが昨年発売されたEH500 三次型(後期)より採用されたM-13モーターが、EH800とも互換…

撮影記録 仙台臨海鉄道2023/5

所用で仙台方面に行ったついでに仙台臨海鉄道で撮影しました。東北では数少ない国鉄型(に相当する)機関車が毎日走り回っている貴重な路線です。 まずはSD55-103の単機回送。 SD55シリーズは過去に4両在籍していましたが、101、102号機は東日本震災にて津波…

撮影記録 春の青森・津軽遠征2023/4(4)

芦野公園駅での撮影後、写点を移動します。 津軽中里方面へ2駅の大沢内駅。 この駅での撮影でも良さそうですが、ここから少し離れた地点へ移動します。 津軽の象徴、岩木山と絡めて。やはり春になると大気は霞みますね。さらにこの時かなりの強風だったので…

撮影記録 春の青森・津軽遠征2023/4(3)

DD352+客車編成の折り返しまでの間、芦野公園を散策します。 素晴らしい桜並木。天気にも恵まれ、言うことなしですなぁ。 芦野公園駅ホーム。素朴な棒線駅、こういうのが良いのですよ。 桜の花の間を飛び回るヒヨドリの囀りを聞きながら、ホーム端で待機し…

撮影記録 春の青森・津軽遠征2023/4(2)

カシオペア撮影を終えて五所川原方面へ移動。 津軽鉄道の芦野公園駅に来ました。名前の通り芦野公園に隣接した駅です。芦野公園は桜の名所でもある広大な公園で、あの太宰治も散歩に来ていたとか。あの斜陽館は隣の金木駅が最寄りなので、ここまで歩いてきた…

撮影記録 春の青森・津軽遠征2023/4(1) カシオペア紀行

4月末に青森・津軽地方に遠征しました。 お目当てはカシオペア紀行と、津軽鉄道で運行された「さくら祭り臨時列車」の2本立て。 特に津軽鉄道の方はDD350ディーゼル機関車+旧客の登板の可能性があり期待大です。 ということで早朝暗いうちから青森へ移動。 …

TOMIX M-9モーター犠牲車 EF510

またTOMIX M-9モーターの犠牲"車"が出てしまいました。 EF510。最近発売された増備型ではなく、10年以上前に登場した初期型の方です。 これまで元気に貨物列車を牽引してましたが、突然動きが悪くなり、ついには起動しなくなりました…。M-9モーター不調の症…

入線記録 KATO HOT7000系スーパーはくと

KATO製HOT7000系スーパーはくと が入線しました。 発売から1年以上過ぎての入線。当初から欲しかった車両だったのですが、まぁ実車に乗ったことないしあんまり車両を増備しすぎるのも…ということで諦めてました。 …諦めてたんですけどね。でも2月の山陰遠征…

野鳥撮影 2023冬〜初春(4)

引き続き公園内にて。 シジュウカラ とにかく忙しなく動くのでじっくり撮れない… シジュウカラ ヤマガラ コムクドリ 目線を樹上から地面に下げます。 ツグミ こちらは多少おとなしくしてくれるので少しは撮りやすい。 キジ♂ 勇壮ですねぇ。 母衣打ち。 この…

野鳥撮影 2023冬〜初春(3)

池のある公園にて野鳥探し。 陸上の野鳥と水鳥の両方見られるので、撮れ高も満足度も良し。 ヒヨドリ ヒヨドリ オオハクチョウ オオハクチョウ 飛翔 マガモ♂ ヒドリガモ♂ ヒドリガモ♂ ヒドリガモ♂ ゴハンを巡って多種多様なカモ、アイサが入り乱れ。 ここか…

野鳥撮影 2023冬〜初春(2)マガン

適当にローカル線&風景写真を撮ろうかと田園地帯を彷徨いていると、上空に鳥の群れを発見。 マガンの群に遭遇しました。 マガンが集結するのは宮城県の伊豆沼周辺がほとんどなので、遭遇するのは中々難しい。遭遇できてラッキーでした。 田植え前の田んぼに…

野鳥撮影 2023冬〜初春(1)

冬の終わりから初春にかけての野鳥の撮影記録。 木々の枝葉が少ないので森の野鳥たちも比較的撮りやすく、まだ大陸に渡っていない冬鳥もいるので被写体は豊富です。 ヤマガラ アオゲラ オナガ ヒヨドリ マガモ夫妻 オオバン オナガガモ♀? ケガなのか生まれ…

遠征記録 山陰・出雲2023/2(19)山陰本線→スーパーはくと

倉吉からさらに普通列車に乗り継ぎます。 倉吉13:45発(山陰本線)→鳥取14:40着 なお今年3月のダイヤ改正で鳥取到着はもう少し遅くなり、後続のスーパーはくとに追い抜かれるダイヤに変わっています。 引き続き国鉄スタイルの車内を楽しみます。今回遠征では…

遠征記録 山陰・出雲2023/2(18)帰路・山陰本線乗り鉄

一畑電鉄で出雲市まで戻ります。 出雲大社前10:19発(一畑電車大社線)→川跡10:30着 再び川跡駅。大社線、北松江線の3本の列車が並ぶ。 2番線の列車に乗り換えます。こちらも元京王5000系。 川跡10:34発(一畑電車北松江線)→電鉄出雲市10:43着 10分もしない…

遠征記録 山陰・出雲2023/2(17)出雲大社参詣

出雲大社駅から出雲大社に向かいます。 参道。沿道には商店が並んでますが、まだ午前8時過ぎなので開店前の店が多く、ひっそりとしています。まぁ2月だからオフシーズンというのもあるでしょう。そういう意味では冬は防寒さえしっかりすれば観光に最適かも。…

遠征記録 山陰・出雲2023/2(16)一畑電鉄で出雲大社へ

遠征4日目 まずは早朝の出雲市駅からスタート。「やくも」を駅撮りでいだだきます。予定では出雲市〜直江間の斐伊川橋梁で迎撃のはずだったのですが……起きれませんでした(-_-;) 流石に4日目となると早起きはしんどい… 〈やくも8号 岡山行〉 国鉄色編成が入線…