鉄分補給

毎日鉄分補給。Feの方ではなく。

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

模型工作 地味に色差し

最近帰宅が遅くなりがちなので、工具を大きく展開せずにチマチマと進めています。 TOMIX485系上沼垂色の旧ロット品を少しずつグレードアップしていきます。 最新仕様にディティールで負けているなら、愛情補正で対抗するほかありますまい。 というわけでパン…

模型工作 TOMIX485系旧ロット品 TNカプラー化

先日入線した最新ロットの485系上沼垂色と、従来の旧ロットの485系とを混結させるべく、加工に取り掛かります。 まぁそもそも設計時点で20年以上の開きがあるので、造形や色合いには少なからず差があります。まず大きな差として屋根の色は旧ロット品…銀、最…

TOMIX 近鉄30000系ビスタEX 入線

近鉄30000系ビスタEXの入線です。 東北、関東住みだったので関西私鉄にはあまり思い入れがないのですが、昨年伊勢に行った時に撮ってきたので、今回入線させました。今度はビスタカーの代名詞であるハイデッカー車に乗ってみたい。 行き先表示や急行灯も鮮や…

KATO 285系0番台 サンライズエクスプレス 入線

3週間ほど前に入線した285系3000番台に続き、0番台も入線しました。 リニューアル内容は3000番台と同じ。フォグライトとシールドビームの違いも表現されてます。 2編成の並び! ですが並べるために2編成導入したわけではありません。いざ、実車同様の14両編…

SL銀河 青函DC号 2日目②

SL銀河の往路撮影後、弘前駅に行ってみます。 弘前運輸区の車庫でSL見学が出来るとのこと。とりあえずGO! 転車台に載せて回転させるところを見学できました。 赤いナンバープレートが黒い車体に映えていますね。 トレインマークも専用のものが用意されてい…

SL銀河 青函DC号 2日目①

3連休の最終日、SL銀河青函DC号のラストランです。 初日はビミョーな天気でした。この日も雲は多めでしたが、徐々に晴れてくるとの予報。期待して出発します。 まずは初日と同じく津軽新城〜鶴ヶ坂へ。大釈迦よりも青森寄りで撮るとなると、撮影ポイントは限…

SL銀河 青函DC号 1日目③

迎撃ポイント到着。 往路と同じ浪岡ストレートです。 場所は良いのですが、この大粒の雨は何とかならんものか。天気予報あてにならんなー いい撮影ポイントが多い奥羽本線ですが、やって来るのが701系ばかりではどうにも… ともあれ、練習台に使わせてもらい…

SL銀河 青函DC号 1日目② 寄り道

なんだかSLに乗りたくなってきましたが、今回はツアーが席の大半を確保してるようです。えきねっとで席取れない… なので諦めて撮影に徹します。まぁ今度ばんえつ物語か銀河に乗ればいいか。 SL銀河の復路までの時間に、ちょっと五能線方面に足を伸ばします。…

SL銀河 青函DC号 1日目①

釜石線のSL銀河が青函DCの合わせて津軽に出張してるので、撮りに来てます。久しぶりの遠征です。 雨なんだけどねー(ノД`) 前日まで晴れのち曇りの予報で、当日になって曇りのち雨って、どーゆーことよ? 3連休で新幹線も宿も埋まってる中、やっと予約できて…

日本海縦貫線 貨物撮影/羽越本線 雄物川橋梁

秋田へ外出した際に羽越本線で撮影してきました。今年の3月までは一部で富山機関区のEF81が運用に入っていましたが、北斗星・カシオペア用のEF510が全機貨物に転籍したのを期に、EF81は運用から外れてしまいました。まぁしかしEF510でも悪くありません。赤…

入線整備 TOMIX EF510-515

だいぶ前に入手したTOMIXさよなら北斗星。その機関車をようやく入線整備しました。 TOMIXは細かいパーツが多すぎるし、うまくパーツを切り離したりしないとヒドイ有様になるので、なかなか踏ん切りがつかないと言うか、ついつい後回しにしてしまいます。 ナ…

TOMIX EF81 LED加工

最近あんまり撮影に行けてないので、模型加工ネタの割合が多くなってきてます。LED加工ばっかりですが。 TOMIXの旧仕様のEF81。これのライトも電球なのでLED化します。 ライト基盤。豆球にダイオードに、常点灯用のコンデンサ。これにLEDと抵抗のセットを載…

定禅寺通りジャズフェスティバル

行ってきました。初です。 音楽はセンス皆無なのでよくわかりませんが、ジャズとか聴くのは割と好きなので、せっかくの近所開催ということで出動! そして演奏者たちを撮るべくD500を出動させます。演奏シーンをカッコよく撮るとか憧れる(ふだん鉄道しか撮…

KATO115系 ライトLED化

広島特集で走らせたKATO115系カフェオレ色のライトユニットが電球だったので、LED化を実施しました。 入線してから6年越し? なかなか着手してこなかったのは、電球ライトユニットのLED化がけっこう面倒だからだったりします。 上の写真が電球のユニット。ダ…

広島優勝で広島特集

広島カープ優勝おめでとう! アナウンサーの発言にもあった「四半世紀の夢」。広島の人たちはこの瞬間をホントに待ってたんですねー。涙を浮かべる黒田や新井など選手たちやファンの姿を見ると、カープファンでなくても感動しますよ(T_T) ここまで来たからに…

485系改「華」撮影とか

先週の日曜、485系の改造お座敷列車「華」が仙台付近を通るというので撮影してきました。 ついでにsnapbridgeの実戦テストも。 本当は青森に侵攻して583系を撮りたかったのですが、今週から毎週のように遠征予定が入っています。軍資金を温存するため、泣く…

シン・ゴジラ

遅ればせながら観てきました。 その場で見知らぬ人と語り合いたいくらい感想ありますが、整理して言葉にするのって難しいですね。 ただ何というか、やっぱり怪獣映画ってのは日本ならではのもの、ある意味日本のロマン。 日本の怪獣映画は、怪獣が主役じゃな…

KATO 285系 サンライズエクスプレス 入線&TNカプラー改造

KATOの285系サンライズエクスプレス、仕様変更されて再販されたものが入線しましたー 今回はライトが改良され、ヘッドライトの上部と外側は電球色、内側はフォグランプを再現した黄色になってます。 JR西日本の0番台とJR東海の3000番台を1編成ずつ導入し、実…

TOMIX 485系上沼垂 白鳥 入線

待ちに待った485系上沼垂色の白鳥、ついに入線です。鉄道模型を始めてから20年、ずっと待ってきました。 基本セットA・B×1、増結セット×2で、9連2編成を組めます。 晩年の上沼垂色はいなほや北越で運用されましたが、やはり上沼垂色といえば白鳥です。 子供…

Nikon SnapBridge 導入

最近のデジカメはスマホとの連携とかアップロード機能とかいろいろ付加されてきてます。 今年の春に次期主力機として導入したNikon D500にはBluetoothを介してスマホと接続する機能があります。 で、スマホ側のアプリがsnapbridge。一度カメラとスマホをペア…

カシオペア紀行 撮影 7/25

カシオペア紀行を撮ってきました。 晴れていたので、前回ロケハンしていた順光で撮れるポイントを選択。 寝坊しちゃったのでいきなり本番です。 最後尾がビニールハウスに隠れてしまいましたが、もう少し引きつければ収まりそうです。 牽引機はEF81-133号機…

カシオペア紀行 撮影 7/18

記事の公開順序を間違えてしまったようです。アホだ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 カシオペア紀行を撮ってきました。 最近は毎週末運行されてます。廃止されたはずなのに、割と出番多いですなぁ。 以前は早朝4時半に仙台通過だったので夏至前後くら…

485系上沼垂色 白鳥 旧ロット品とか

TOMIX485系上沼垂色 白鳥の入荷連絡が来ました(・∀・)受け取りに行く土曜が待ちきれないッ! テンションだだ上がりなので、TOMIX旧仕様の485系上沼垂色を出してきました。 夜中に模型走らせて(*´Д`)ハァハァ この車両がきっかけでLED工作を始めました。元は豆…

カシオペア紀行 撮影 7/18 のついで

次の撮影機会に備え、別のポイントで撮影を続行します。 架線柱の補助柱が邪魔ですが、午前中に順光で撮れるポイントです。 早い時間だと半分陰りますが。 長編成が映えるのもカシオペア撮影に向いてます。 逆方向は編成写真ポイント。 北向きなので午前の早…