鉄分補給

毎日鉄分補給。Feの方ではなく。

2017年 撮り初め(未遂)

…をしようと出掛けたら雨に降られましたorz

せっかく秋田まで来たというのに。特に男鹿線は今のうちに撮っておかねばなりません。

というのも…

 

f:id:tetsubun999:20170102172944j:image

!?  年末の秋田駅に見慣れぬ車両…

 

f:id:tetsubun999:20170102173033j:image

男鹿線に導入が予定されている、燃料電池搭載車のEV-801系ですね。導入予定とは聞いていましたが、ついに試運転が始まったようです。

電化区間内では架線集電で走行しつつ蓄電し、非電化区間では蓄電池の電力で走行する車両です。その運用特性上、ある程度電化区間も走行する運用にしか使えませんが、男鹿線はほとんどが電化区間の秋田〜追分に直通するため、導入には向いていたようです。

すでに烏山線でEV-301系が運用されてます。烏山線も、宝積寺〜宇都宮間の東北本線に直通し、その間に充電しています。

EV-301系と車両コンセプトは同じみたいですが、EV-801系はJR九州の819系「DENCHA」をベースにしているとか。直流電化区間用のEV-301系をベースに交流用を開発するより、交流電化区間用の819系を持って来た方が安上がりなんでしょうかね。

 

f:id:tetsubun999:20170102173229j:image

男鹿線五能線ではいまだキハ40系列が活躍してますが、置き換えの波が迫って来ました。国鉄型車両を見られるのもあと数年かもしれません。

ただ五能線は非電化区間が長いのでEV-801系は使えないでしょう。普通に考えればキハ110、130系列になりそうですが、今のところ置き換えの雰囲気はありません。まぁその方がいいのですが、いったいどうなるのか…。

 

f:id:tetsubun999:20170102182914j:image

わたし、気になります